花より水!
モデルは春の良い香り でも、初氷を観測した本日はとっても寒い プルプル震えながら、モデルの鍵を開けていると お外から「ゴーコッコ!ゴーコッコ!」と 朝のご挨拶にしては、ご機嫌斜めの大きなお声が… 原因はこちら こりゃ怒る […]
日本の固有種と手仕事を守り使い伝える独自遮断熱工法の家造りは民家工房常栄。神奈川県厚木市をはじめとした新築注文住宅・リフォーム・リノベお任せください。
モデルは春の良い香り でも、初氷を観測した本日はとっても寒い プルプル震えながら、モデルの鍵を開けていると お外から「ゴーコッコ!ゴーコッコ!」と 朝のご挨拶にしては、ご機嫌斜めの大きなお声が… 原因はこちら こりゃ怒る […]
出勤すると、ポストにありがたいお知らせが! 愛川町は素敵な警察官にしっかりと守られています。 寒い中、パトロールありがとうございました。 これからもどうぞよろしくお願いします。 さて、本日の山本は美人さんを求めて森林組合
ご来光のパワーをもらい、モデル事務所へ モデルと作業場の周りを清めてから 相模原の現場に行ってお片付け S様からご依頼の小テーブルを少し製作 今日はここまで。 体が冷えたので、あたたまる飲み物を(●´ω`●) 肴は日に作
玄関を開けると板壁が! N様がお考えになった 素敵な玄関が出来上がりつつあります。 建具も続々と取り付けられて グッと部屋の雰囲気がでてきました。 N様宅はまずは子育て優先なので ユニット建具をご選択 でも、クローゼット
8月の大雨から台風15号と 激甚災害に指定されるであろう災害が続いています。 思いがけぬ被害に遭われ被災された方々に 謹んでお見舞い申し上げます。 常栄のある神奈川県愛川町でも倒木等による 通行止め、停電等がありましたが
せっかちさんによくある事 飲み物を残したままテーブルに置き、うっかり肘で… 床を拭いたはよろしが、周辺に目が行き届かず 他の作業をした後に、ふと周囲を見まわたすと !!! 緊急事態! (; ・`д・´) 水ぶき…落ちない
梅雨の長雨と酷暑で足の遠のいていた、たぬきの森へ 覆い茂った雑草を処理して整備していきます きゅいーんきゅいーんと山の中に音を響かせながら 箒で綺麗にしていくと 道があらわれました~ 滝のように流れる汗に今日はこの辺りで
うちの家は大丈夫 そうお考えの方が大部分だと思います。 ですが、リフォーム等で床板をはがすと シロアリに食い尽くされ ボロボロ・スカスカになった木材を目の当たりにして驚くことも。 水回りは、被害をうけていない事のほうが珍
令和元年幕開けとなりました。 最初の仕事として 狸の森へ、神棚のお榊をいただきに。 令和元年が皆々様にとりまして 益々のご発展の年であり ご健康であられることを祈念してまいりました。 過日には数ある工務店の中から 民家工