厚木 H邸新築注文住宅16 ベランダ
鉄とタカハシさんがベランダの手すりを 取り付けてくれました。 お姉様宅とお見合いしない様 視線を隠すように設計されています。 同時に室内の手すり取り付けと塗装も始まりました。 室内は水回りも 設置が終わり残す作業も あと […]
日本の固有種と手仕事を守り使い伝える独自遮断熱工法の家造りは民家工房常栄。神奈川県厚木市をはじめとした新築注文住宅・リフォーム・リノベお任せください。
鉄とタカハシさんがベランダの手すりを 取り付けてくれました。 お姉様宅とお見合いしない様 視線を隠すように設計されています。 同時に室内の手すり取り付けと塗装も始まりました。 室内は水回りも 設置が終わり残す作業も あと […]
以前も出てきた あやつ… 音で脅かした後は出てこないし 気配もないので 一安心していたら 朝から目ん玉飛び出る現場が! お隣のおじちゃんのお宅から 足を延ばして 中継地点を経由して … くぉらぁー! 「うちの娘の部屋に素
パテ埋めされていた室内に 土佐和紙が家全体に張らました。 1Fリビングは天井までホワイトで統一され 清潔感と明るさを感じる空間に。 2Fのお部屋は天井にベージュ系の淡い色で 奥行きがありつつも落ち着ける、とても 素敵な空
日本にはオオスズメバチがいるため 在来の日本みつばちは長い共存生活の中で 「熱殺蜂球」という必殺技を生みだしました。 熱殺蜂球とは、日本蜜蜂が集団でオオスズメバチを取り囲み 羽を震わせ内部温度をオオスズメバチの致死温度(
今回は軟水器とは別のお水のお話し。 水には色々な成分が含まれていると理解 していただけたとは思いますが 一例として施主様宅の水をはからせていただいた結果を お伝えしたいと思います。 度数値の意味は TDS(PPM)水の中
こちらの何の変哲もない室外機 夏場に大活躍の子ですが 置き場所が悪い… 強烈な西日にさらされる場所に鎮座されています。 アルミシートや植木鉢、ヨシズ等を置く家庭もあるとは存じますが 民家工房常栄風に西日除けをするとなると
庇が塗装された後 足場が外され 施主様達が汗を流して塗装した 外壁がお目見えしました♪ お2人が厳選した色がモダンな外壁とマッチして とっても素敵です。 さらにH様宅は浮造りの床をご希望でしたが 設計士と話し合った結果
今年のミツバチさんは元気 とっても元気なのですが? 肝心の蜂蜜が (;´д`)トホホ状態 お花さんは 綺麗に咲きほっこてくれたのに 蜜が? 密にならず 毎年この時期には 抱えきれないほどにたまるのに 今年も蜜枯れ? 寂し
H様宅は上下水道が新設になるため 水道管のある前面道路からの引き込み工事が 請負とは別途で必要になります。 先日その工事が施工されましたので 現場をお伝えします。 まず、前面道路の掘り返し 管を使用用途に増設 掘り返した
先日施主様のH様ご夫婦が作業場に おいでになり、汗をカキカキ ウッドデッキの塗装をして下さいました。 カラーはご夫婦が選択したものですが 新居にぴったりの色。 設置が楽しみです。 全部を塗り終えたのは3時間後… 暑い中、
厚木 H邸新築注文住宅11 H様ご家族様の共同作業 続きを読む »