日本の固有種と手仕事を守り使い伝える独自遮断熱工法の家造りは民家工房常栄。神奈川県厚木市をはじめとした新築注文住宅・リフォーム・リノベお任せください。

ヤマコウ 木は生きています

木は生きています。

伐採するにも、ただ切るのではなく

声を聞ける人が切れば木も休まります。

そんな時には木のレスキュー

ヤマコウの山根さんの出番。

今回は個人宅の杉とサワラ。

狭隘な土地での伐採の技を

見学させてもらいました。

娘さんにミミズコンポストのお話を

聞いている最中に、伐採開始?

山根さんはあっという間に上空へ

目的の杉に到着後、伐採箇所を見極めて

インカムでフクシクレーンさんと連携した後に

切断のはじまりはじまり。

※動画は3分程あり、音も出ます。

早送りはしていませんので

お時間ある方はドウゾ

切断された木は

フクシクレーンさんの匠な技で

指定位置におろされると

さっそうと娘さんが登場し枝落とし。

この作業を繰り返し、1本の木が伐採されます。

こちらの写真はサワラさん

木を植え、育て、切り、使うのは人。

育てるからには

元気に育つよう手をかけてくれる人に

切るからには、木を知り尽くした人に

使うからには、適材適所に使う人に

つながる時代であって欲しいと願います。

 

~「木と水が生きている家」国産自然素材でココロとカラダをほぐす健康住宅 民家工房常栄~

上部へスクロール
Verified by MonsterInsights